LESSON

書道教室のご案内|
美文字と表現を学ぶ筆文字レッスン(初心者〜経験者)

永山玳潤

書道教室

について

東京・大阪・京都にて一般向け書道教室を開催。
また、プロ書道家育成コースも実施しております。

STANDARD COURSE

書道教室(一般)

一般向け書道教室は、東京・大阪・京都の3拠点にて開校しています。

丁寧な字はもちろんのこと、和の作法や精神を学ぶための手段としての「書」。
また、流れていく人生の中における、自己表現や自己解放の手段としての「書」。

体験レッスン(予約制)の受付もしておりますので、お気軽にお問い合わせください。

STANDARD COURSE

東京教室

【対象】
高校生以上
【日時】
午前の部 10時〜12時
お昼の部 13時〜15時
夕方の部 15時30分〜17時30分
【入会金】
5,000円
【月謝】
レギュラーコース
月謝5,000円/月1回
※お稽古の時現金にてお支払い
【場所】
瑞華院「了聞」2階
東京都港区南麻布5-1-4
日比谷線広尾駅4番出口から徒歩5分位
【内容】
初心者の方大歓迎です。
永山玳潤オリジナルのカリキュラムにより、
書道の基礎を重んじた毛筆の書き方、
美しい線の引き方をお伝えさせて頂きます。
また基礎過程修了後は、古典の臨書による書法の更なる熟練をし、
その基礎練習と平行して創作作品を実践。
【定員】
8名/1講座
【体験レッスンについて】
・予約制にて受け付けております。
・お一人様一回限りで、受講料は3,000円になります

STANDARD COURSE

和泉教室(大阪)

【対象】
高校生以上
【日時】
毎月 第1、第3水曜日
19:30~21:30
【入会金】
5,000円
【月謝】
5,000円/月
※お休みの場合は振替日の設定をしております。
【場所】
大阪府和泉市府中町2丁目3-25 飯坂ビル101
・JR阪和線和泉府中駅から徒歩5分)
・和泉市役所近く
・駐車場あり
【内容】
書道の基礎を古典の臨書を通して指導
実用書道(年賀状・お礼状・宛名書き)
書道作品としての創作文字を指導
写経など
【定員】
8名/1講座
【体験レッスンについて】
・予約制にて受け付けております。
・お一人様一回限りで、受講料は3,000円になります。

STANDARD COURSE

京都教室

【対象】
高校生以上
【日時】

毎月 第3土曜日

1講座目 10:30~12:30
2講座目 14:00~16:00
プロ育成コース(人数限定/3名以下) 16:15~18:15

【入会金】
5,000円
【月謝】
3,500円 / 1講座
※お休みの場合は、お休み月謝3,000円を頂戴しておりますが、
ご自宅で書いたものを添削致します。

プロ育成コース10,000円 / 1講座

【場所】
京都市上京区革堂町448 スタジオ京加
・市バス千本今出川から徒歩3分
【内容】
書道の基礎を古典の臨書を通して指導
実用書道(年賀状・お礼状・宛名書き)
書道作品としての創作文字を指導
写経など
【定員】
8名 / 1講座
【体験レッスンについて】
・予約制にて受け付けております。
・お一人様一回限りで、受講料は3,000円になります。

PROFESSIONAL COURSE

プロ書道家育成コース

確かな土台の上に自らの表現を積み重ねてきた経緯を活かし、
「真の守破離とは何か」を実践の中でお伝えしています。

道を志す者として、もうひとつ扉を開いていきたい。
これまで重ねてきた研鑽の上に、自分の色をもっと出していきたい。

そんな書道家の方々、お待ちしております。

【日時】

お打ち合わせの上決定致します。
基本は訪問レッスンとなります。
【内容】

<プロ書道家育成コース>

・完全個人レッスンにてプロ書道家を育成
・古典から学ぶ書道の基礎を分析・指導
・ライブ書道のパフォーマンス指導
・書作品制作の指導
・個展開催のノウハウを指導
・営業ツール作成の指導
・書道教室開塾に向けての指導

【基本プラン】

30,000円〜/1回
2時間30分程度

・上記料金は目安となり、都度お見積もりをさせていただいております。
・交通費についてはお打ち合わせによって決定致します。

※一般向けや、様々な場面に対応する書を個別指導いたします。

永山玳潤
オフィシャルサイト

プロフィール

書作品ギャラリー

ライブ書道パフォーマンス
映像作品

お知らせ一覧

ご依頼の流れ

書道教室